【スピリチュアル】願望実現② エネルギーを増やす 器を大きくする

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています

エネルギーを増やす 器を大きくする方法 感情の整理

アイザワさんのブログの続きです。

前回の記事では、

現実を動かす、変えていくためには
日常生活を送るプラスアルファのエネルギーが必要

ということをお伝えしました。

なぜなら日常生活をこなすためにエネルギーを使ってしまい、

現実を変えるパワーが残っていないからです。

いつか〇〇になりたい

いつか〇〇に行きたい

願望を遠い未来、夢のように感じるのは

今それができるエネルギーがないということを意味しています。

エネルギーの3大法則は

1.エネルギーを減らさない、漏らさない

2.エネルギーを増やす、取り込む

3.エネルギーの器を大きくする

+4.エネルギーを使う

エネルギーコントロールの実践方法、序章

こちらの記事ではアイザワさんのエッセンスがたくさん詰まった、エネルギーを増やす方法と器を大きくする方法を要約しました。

アイザワさんの記事はこちらです。

エネルギーを増やす方法

エネルギーのある食べ物を食べること

旬のもの、新鮮、邪気の入っていない食べ物を食べることが重要。

無添加、無農薬、遺伝子組み換えされていない

自然状態で育てられたもの

その辺のお店には1つも置いていない、

なぜなら、それらのものを食べることにより、

消化・解毒するのに体の負担が大きく、エネルギーを増やせないから。

日本は農薬大国、添加物大国、そして遺伝子組み換え大国

になっている。

国産=ヤバい、中国、アメリカ向けのものが逆に無添加になっていることがある。

可能な限り、旬で新鮮なものを選ぶ。

外食産業の注意点

安い有名チェーンはほぼアウト。

よろしくない気が入った食べ物からよいエネルギーは取り込めない。

アミノ酸等の表記がないものを=うま味調味料

外食は、作る人の気が入るので

元気なシェフ、板前さんの作る料理はおすすめとのこと。

活気、笑顔、感謝の言葉のある料理人の食事からはエネルギーがもらえる

自然に触れる

裸足で土の上に立つ、グラウンディングがよい

海、砂浜は地の気をもらえる

木や花に触れる

動物ペットと触れ合うのもグッド。

大好きなことをやる

楽しくおもしろいこと

興奮を積極的に取り入れる

知的好奇心を満たす

知らないことを楽しむ

よく声に出して笑う

笑えない日常=エネルギーが漏れている

大声で笑おう

元気な人と積極的に接する

病気自慢の人と仲良くしてはならない

よく笑う、感謝の言葉の多い人といっぱい接しよう

いい人=エネルギーがある のではない

いい人でも陰気な人は多い

プラスの感情をたくさん口に出す

こうなりたい

おいしい

楽しい!

めちゃくちゃおもしろかった!

かわいい!

超幸せ!

大げさかもしれないが、

言葉の持つ気=そのままエネルギーとなる

つづいては器をエネルギーを大きくする方法です。

器を大きくする方法

乾電池と同じで長持ちするものもあれば、安価ですぐなくなってしまうものもある。

スタミナや動力でもあり、扱える対象やスケールが変わってくるから。

人生を変えたいと思っている人はその分器を大きくしないといけない。

ちょっとムリをする

トレーニングと同じで

100mを全力疾走をするにしても、初めはハアハアと息が切れる。

しかし毎日やれば、足、筋肉、肺も鍛えられる。

今の自分から見て、若干ハードルが高いものに手を出すことが重要。

格上の人とつきあう

部長とか会長ではない、

自分の目指す道、行きたい方向のジャンルの先輩は、

確実にその分野においてエネルギーの器が大きい

彼らと一緒にいる、話をしていれば

かならず器の大きさや質がコピーされていく

スケールのデカい話をする

身の丈とか自分には無理というのを無視して、

何を思っても語ってもいい。

一緒に面白がってくれる、楽しんでくれる人とだけやること。

スケールのデカイ話をするときに茶々を入れてくる人には注意しなくてはならない。

小さいことにこだわるな

どうせ人は死ぬ。

次の瞬間人生が終わる可能性もある。

人生最後の記憶が「同僚に言われた一言が気になる」だったら浮かばれない。

としたら人生において重要なことは、片手に余るくらいしかない、本質的には。

小さいことにこだわっていては器も小さいままで終わる。

まとめ

エネルギーを増やす方法と、器を大きくする方法を要約しました。

やはり大切になってくるのは、プラスに持っていく力ですね。

  • 意識をポジティブに持っていく(よく笑う、感情を出す、スケールの大きい話をする)
  • 自分よりも上の段階にいる人(元気な人)と一緒にいるとよい
  • 少しムリをする

1番のエネルギーを減らさない状態がある程度守れるようになってから、2,3に進んでいくのではないかと感じました。

エネルギーがダダ漏れの状態では、

いくら健康や精神的に良いことをやったとしても、空回りで穴の開いたバケツに水を汲んでいるようなものだからです。

まずは、エネルギーを漏らさないことを日々徹底したいと思います↓

最後までお読みくださりありがとうございます。

モバイルバッテリーはやっぱりアンカーが一番いいと思いました…なぜならほかの中〇メーカーはアンペア偽装が多いからです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました