職場いじめ

メンタルヘルス

【野口嘉則さん】心の傷をどうやって癒やすか?トラウマから生きるヒント

野口さんのYouTube動画で心の傷(トラウマ)をどうやって癒やすか?というライブを見ました。いじめに傷ついた心を癒すには、どうしたらいいのか私自身、仕事をする気になれず、いまだ立ち直れないで悩んでい...
職場いじめ

【職場いじめ】許せない過去の恨み 心に刺さったトゲが抜けない

メールをキーワード検索していて、偶然にも職場の古いメールがヒットして出てきました。その内容は、私の外出中に電話が来て、女性上司が私に対して嫌がらせをするためのメールでした。「**の件で、A社の〇〇さん...
感情の整理

【世界一イジワルな日本人】許せない気持ちの裏側にあるもの スパイト行動

ネットでこんな記事が出ていました。日本人が世界一意地悪いと…この記事を読みながら、これっていじめの構造と同じじゃないの?と思う部分が多くありました。ただ乗り、セロトニントランスポーターなどは過去のいじ...
職場いじめ

【夢占い】いじめてきた許せない嫌な相手と和解するのはどんな意味?

朝目が覚めて、とても不思議な気分でした。過去に私をいじめていた女性上司と最終的に仲良くなる夢です。その当時の出来事によって私の人生はめちゃくちゃに壊されてしまった…人や社会が怖くなり、またいじめられる...
職場いじめ

【夢のはなし】リアルすぎる前の職場の夢 ─ 働けるっていいな─

とてもリアルな夢を見ました。夢の中で実際に働き始めたのです。それも前の職場でした。ほぼ7年前に職場いじめで辞めた前の会社。そこで私は再度働き始めました。実際に私をいじめていたのは女性上司女性アシスタン...
感情の整理

【カズ姐さん】人が怖い…いつもいじめられる原因は何?

最近カズ姐さんのYouTubeをよく拝見しています。もっと早く知っておけばよかった!かなり前からセッションされているようですね。YouTubeのライブでコメントに対しての心理セッションしてくれています...
感情の整理

【精神科医Tomy】心の荷物の手放し方 職場のお局女王への接し方

YouTubeでお勧めのチャンネルがあります。ハッピー研究所です。こちらのチャンネルでは幸せにつながる本を紹介しています。今回の本は『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』という本です。この本...
職場いじめ

【DaiGoさん】いじめはなくならない 民主主義の限界 いじめに関する個人的見解

昨日DaiGoさんのYouTubeライブを見ていて旭川女子中学生のいじめ隠ぺい自殺の事件についてどう思いますか?という質問がありました。事件についてご存じない方はこちら→文春オンライン胸くそが悪くなる...
感情の整理

【DaiGoさん】過去のイヤな出来事を無限ループ 反芻思考をやめる7つの方法 超客観力

私の悪い点として、過去にあった嫌な出来事や自分が言い返せなかった悔しい思い、いじめの経験を延々繰り返し思い出し、たとえ5年以上前に起きた出来事があたかも昨日あったかのように細部まで相手の顔、そのときの...
職場いじめ

自分の気持ちを大切にしよう 人のいいなりになっても自分の人生の責任は誰も取ってくれない

昔の職場いじめのメールを掘り返していて、気が付いたことがあります。その当時のいじめ・パワハラにより、自分があまりに精神的に追い込まれ、グラグラと腑抜けになり、思考能力が抜けて他人のいいなりになっていた...
職場いじめ

ドリームキラーにご用心 あなたの夢をつぶすクラッシャー上司

仕事を辞めて5年以上経つ今もまだ、前の職場の女性上司のことをふと思い出すことがあります。美魔女その上司は体形は萬田🔵子みたいな感じといったらいいでしょうか。(別に萬田さんを悪く言ってるわけではありませ...
感情の整理

【KIKOさん】強烈なブロックを外すタイミング、手放し方

こちらの記事の続きとなります。何かを達成したい、願いを叶えたいと思っていてもなかなか叶なわないときブロックが自分の本当に望んでいることを現実として叶えているということをお伝えしました。実はブロックは悪...
職場いじめ

私の悪口言ってるよね?と本人に聞けますか ボイスレコーダーの記録体験談

心屋仁之助のポッドキャストを聞いていてお悩み相談のコーナーでこんな悩みがありました。質問会社の同僚に悪口を吹聴されて、周りがそれを信じてしまっているその解決法としていくつかありましたが、一番厳しいもの...
職場いじめ

人を許せない感情 職場いじめの後もいまだに苦しむ後遺症

職場でいじめの経緯は前の記事でも述べました。仕事を辞めた後、3年くらいは嫌な上司が夢にも出てきてうなされていましたしずっといじめてきた彼女たちを忘れられずにいました。私自分を死ぬほど苦しめた人々が、全...
職場いじめ

【中野信子さん】いじめの標的になったときどうすればいいのか

中野信子さんがいじめを防ぐにはどうしたらいいのか、具体的にいじめのターゲットになったときどうすればいいのかという考え方をお話している動画を見つけました。私もかつてひどい職場いじめに遭い、仕事を辞めてか...
職場いじめ

【中野信子さん】なぜ人はいじめをするのか‐② 脳内物質 オキシトシン、セロトニン、ドーパミンがいじめを加速する

この記事はなぜ人はいじめをするのか①の続きです。上記の記事では、集団を維持するために個人を犠牲にしてきた、集団維持機能のためにいじめが起きることを説明しました。そして今からは、脳内物質(ホルモン)⇒オ...
職場いじめ

【中野信子さん】なぜ人はいじめをするのか‐① 村社会・集団を維持するため

私は過去に何度も職場いじめにあったゆえに、なぜ人はいじめをするのかという心理や原因を知りたくなりました。なぜ、こういう考え方をするのかなぜ、威圧的な行動をとるのかなぜ、村八分にして楽しむのかなぜ、私は...
家族

幼少期の記憶 父の暴力 家庭内不和による心の傷

いじめの原因は自分と思っていた職場いじめが何度も起こる私は今まで職場でのいじめや嫌がらせを数年、そして違う会社に変わったとしても何度も経験しました。・自分がただ弱いからだけではないのか・気が小さい、小...
職場いじめ

事実と事実でないことを分けることが大切

この記事の続きです。体育会系上司相談をしていたキャリアカウンセラーが私の疲労困憊、また精神的なダメージを心配し「少し会社を休んだ方がいいのではないか」と助言をいただき、お局の上の上司に打診をしました。...
職場いじめ

理不尽な言いがかり、パワハラ

感情的な女上司が言いがかりをつけて仕事を辞めさせようとしてくる