COCORO Freedom

感情の整理

【直前!】冬至の過ごし方 まだ間に合う!冬至までに手放しすること

【過去記事の修正でお送りします】もうすぐ冬至です。今からでもするとよいこと、間に合うことを紹介している動画がありましたのでご紹介いたします。よかったら最後までお付き合いください。冬至までにやるといい手...
雑記

【土用の丑】土用の期間に避けるべきこととは?やるといいことは何?

土用の丑=うなぎやっぱ暑いときには!という認識で私はおりました…暑い時期に体調に気を付けて栄養のあるものを取ることがよいと鰻が広まったのは、たしか平賀源内が提唱し、始めたのがきっかけと記憶しています。...
感情の整理

【COCORO Freedom】選択肢を増やす方法 抽象的な目標と具体的な行動

何かにつまずいたとき、堂々めぐりになったまま、そのまま進み続けても時間の無駄ということがよくありませんか?今の自分にとって耳の痛い話でした。こちらの動画を見て、何か物事がうまくいっていないときになぜう...
感情の整理

自分の取扱説明書 人間関係の感情マップ書き方【COCORO Freedom 要約】

COCORO FreedomのYuuさんの動画にすっかりはまってしまった私です。YuuさんとはCOCORO PlatinumというYouTubeチャンネルの作家さんであり、COCORO Freedom...
感情の整理

【COCORO Freedom】人生でやらないことを決める!時間とエネルギーの無駄

COCORO FreedomのYuuさんの動画を引き続きご紹介していきます。*Yuuさんとは人生でやらないことを決めることが重要ということをお話しされています。以前同じような記事を書きました>>>やめ...
感情の整理

【COCORO Freedom】自己認識、自己受容、二元性とは?目に見えているものが全てではない

YouTube動画のCOCORO FreedomのYuuさんの動画の要約記事です。YuuさんとはCocoro Platinumという動画の作家さんで【COCORO Freedom】のほうではより深く、...
感情の整理

【COCORO Freedom】感情の適切なアプトプット、建設的な感情とは?

感情について以下の記事の続きです。1.感情を経験すること、感情を抑制してきたから心が痛む2.感情の成長とは 自分で感情を認めること 意識すること動画はこちら 16:43あたりからをまとめています。アウ...
感情の整理

【COCORO Freedom】感情の成長とは自分で感情を認める 意識する

前回、幼い頃に起きた出来事により感じた感情を、大人になってからもずっと蓋をし続け、抑制しているため、大人になってもその傷が痛むとお伝えしました。今回はその動画の続きで「感情の成長」についてご紹介します...
感情の整理

【COCORO Freedom】感情を経験する 感情抑制と心の痛み

2月下旬くらいから気になっているYouTuberさんがいます。COCORO FreedomのYuuさんです。Yuuさんとは、登録者5.8万人(21年6月現在)のCOCORO PlatinumというYo...