樺沢紫苑さん

メンタルヘルス

【樺沢紫苑さん】『3つの幸福』を読んで コンフォートゾーンを抜けるには

あっという間に8月に入りました。うかうかしていると、年末まですぐ来てしまいます。継続していてもいいものと、やめなくてはいけない悪い習慣、そして新たに始めたいことなどがあります。樺沢紫苑さん著 3つの幸...
メンタルヘルス

【樺沢紫苑さん】悩みを客観的に見る「賢者のワーク」 書く・アプトプットの重要性

自分の悩みを人に話さずうつうつと自分一人で悩んでいるとき私はほとんど解決した試しがありません。現にこうやってひきこもっているのもそのためです。家にひきこもって仕事をしない、働かないことは悪いことだとわ...
感情の整理

【樺沢紫苑さん】正しいポジティブ間違ったポジティブ ポジティブ思考についての誤解

私は今までポジティブ思考について誤解していました。なぜポジティブに人生を生きられないのだろう…とずっと悩んでいましたし悪い面しか見られない常にネガティブなものの見方しかできない考え方が偏っていて「自分...
自殺

【樺沢紫苑さん】自殺について5つのポイント④⑤ アルコールと自殺衝動の波

前半の記事「自殺について5つのポイント①‐③ 自殺の原因は何?」の続きです。今回は、後半のポイント④、⑤についてご紹介していきます。この記事を読むと・自殺に必要なきっかけ お酒と自殺衝動とは何か・コロ...
自殺

【樺沢紫苑さん】自殺について5つのポイント①②③自殺の原因は何?

俳優の三浦春馬さんが亡くなられてから自殺について考えられた方もたくさんいらっしゃると思います。あんなに頑張って活躍されていたのに、すべてを持っている人生の勝ち組に見えたのになぜ?原因は誰にもわかりませ...